セブチ×サンリオ第1弾コラボのドンキ在庫店舗はどこ?再販や売り切れを調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2025年8月2日からスタートした、ドンキ限定のSEVENTEEN(セブチ)×サンリオ第1弾コラボ

SNSでも大きな話題となり、グッズを求めて開店前から並ぶファンも続出しましたね。

とんとん

でも「売り切れてて買えなかった…」「在庫ある店舗ってどこ?」「再販ってあるの?」と疑問に思っている人も多いはず。

この記事では、ドンキ限定・セブチ×サンリオの第1弾コラボについて、再販、在庫、売り切れなど詳しくお届けしていきます。

  • セブチ×サンリオ第1弾の在庫が残っている店舗情報
  • 売り切れ状況と再販の可能性
  • 第2弾・第3弾のコラボスケジュール

推しのグッズを絶対に手に入れたいなら、まずはこの記事で最新情報をチェックしておきましょう!

スポンサーリンク
目次

セブチ×サンリオ第1弾コラボの在庫がある店舗はどこ?

セブチ×サンリオ第1弾コラボのドンキ在庫店舗はどこ?再販や売り切れを調査!
引用元:https://www.donki.com/

大人気のセブチ×サンリオ第1弾コラボグッズは、発売直後から多くの店舗で売り切れが相次いでいます。

とんとん

でも、まだ諦めるのは早いかも…!

そこで、今在庫が残っている店舗や、在庫の有無をリアルタイムで確認する方法をまとめました。

推しのアイテムを確実にゲットしたい人は、ぜひチェックしてくださいね。

在庫がある店舗情報

現在のところ、全国のドン・キホーテ店舗の中でも大型店舗や観光地から離れた地域店舗では、在庫が残っている可能性があります。

特に以下のような店舗では、実際にSNSで「まだ買えた!」という報告があがっています。

※在庫状況は日々変動します。必ず事前確認をおすすめします。

2025年8月3日時点で、人気の都市部(渋谷本店、梅田本店など)は、すでに完売状態との報告も多いため、地方のドンキが狙い目です。

在庫情報を確認する方法

在庫の有無を確認するには、ネットだけでなく現地店舗に直接確認するのが最も確実です。

理由は、店舗によって販売ルール・整理券の有無・入荷タイミングが異なるため、Webサイトには反映されないこともあるからです。

以下の方法で確認するのがおすすめです

  • 店舗に電話で確認する
    → 商品名を伝えて「在庫の有無」「入荷予定」「再販予定」などを直接聞く。
  • ドン・キホーテ公式の店舗一覧ページを活用
    公式サイトの店舗リストで取扱店舗をチェックし、そこから個別確認。
  • X(旧Twitter)やInstagramで「セブチ サンリオ 在庫」で検索
    → ファンのリアルな購入報告がすぐ見られます。

とくに「X」での報告は即時性が高く、「○○店まだある!」という投稿が買い逃し回避に役立ちますよ。

セブチ×サンリオ第1弾コラボは再販される?

引用元:https://www.donki.com/

第1弾のグッズが大人気すぎて、発売当日に完売する店舗も続出。

セブチとサンリオのコラボアイテムが「買えなかった…」という声が多く見られるなか、気になるのはやっぱり今後の再販の可能性ですよね。

そこで、公式から発表されている再販予定や、今後発売される第2弾・第3弾の情報までしっかりまとめて紹介します。

コラボグッズ第1弾の再販はある?

2025年8月3日現在、第1弾グッズの再販予定は公式発表されていません。

ドン・キホーテの公式情報やPR TIMESによると、第1弾グッズは「なくなり次第終了」と明記されており、再入荷も未定です。

とんとん

しかし、以下のような可能性が残されています。

  • 店舗によっては販売期間を超えても在庫が補充された実例がある
  • 第2弾・第3弾と連動した「一部再販」が今後の企画として復活することもある
  • SNSでの反響が大きく、サンリオ側も需要を認識している

つまり、「絶対に再販なし」とは言い切れない状況ですね。

今後のドンキ公式サイトやSNSの発表をこまめにチェックしておきましょう!

コラボ第2弾・第3弾の情報もチェック!

第1弾を買い逃した人も、安心してください。

すでに第2弾・第3弾の発売スケジュールが公式から発表されています!

セブチ×サンリオコラボの販売スケジュール一覧

弾数店頭販売開始日事前予約期間
第1弾2025年8月2日(土)〜〜7月20日まで(終了)
第2弾2025年8月30日(土)〜7月30日〜8月3日
第3弾2025年10月11日(土)〜後日発表予定

第2弾と第3弾も、「サンリオ描き下ろしイラスト」「限定グッズ」など、ファン必見の内容が予告されています。

まだまだ、ゲットするチャンスはあるので、今後の販売は早めにチェックして備えておきましょう!

セブチ×サンリオ第1弾コラボの売り切れ最新情報!

ドンキ限定のセブチ×サンリオ第1弾コラボは、2025年8月2日(土)午前10時から全国の対象店舗で販売スタート。

しかし、SNSでは「もう売り切れてた!」「朝から行列!」といった声も多く、まさに争奪戦状態でした。

ドンキ大型店舗の売り切れ情報は以下です。

店舗名状況
ドン・キホーテ渋谷本店開店20分で缶バッジ完売
ドン・キホーテ梅田本店朝8時から行列、整理券30分で終了
MEGAドンキ池袋東口店キーホルダー全種午前中で完売

缶バッチなどの人気アイテムなどは、開店から数十分で売り切れた店舗が続出しました。

しかし、在庫が復活する可能性もゼロではありませんので、小まめにチェックは必須です。

ちなみに特に人気だったのは以下のアイテム

  • 缶バッジ(ランダム)
  • パスケース(推し別全13種)
  • キーホルダー

これらのグッズは、整理券が配布された店舗でも「整理券配布5分で終了」など、かなりの激戦だったようです。

地方の店舗では多少在庫が持ったところもありましたが、都心部はほぼ壊滅状態のようです。

第1弾はセブチ人気の高さゆえに、悔しい思いをした人も多かったようです。

とはいえ、整理券配布や購入制限などのルールがあった店舗では、比較的スムーズに購入できたという声もありました。

セブチ×サンリオ第1弾コラボの内容と販売スケジュール!

引用元:https://www.donki.com/

そもそも、今回のドンキ限定「SEVENTEEN × SANRIO CHARACTERS」って、どんなコラボ企画なんでしょうか?

ドン・キホーテ対象店舗にて、『SEVENTEEN × SANRIO CHARACTERS』のオリジナル商品第一弾発売が決定しました!
サンリオ描き起こしオリジナルイラストの商品が多数展開!
この機会にぜひお近くのドン・キホーテ店舗にお越しください。

引用元:https://www.donki.com/

そこで、第1弾コラボの内容や販売スケジュールをしっかりおさらいしておきます!

とんとん

推しメンとサンリオキャラの組み合わせも必見ですよ♡

販売期間や開催場所を解説

ドン・キホーテ限定で行われた今回のコラボ第1弾、販売期間や対象店舗、ルールは以下のとおりです。

内容詳細
販売開始日2025年8月2日(土)〜 ※なくなり次第終了
販売開始時間AM10:00〜(店舗によって整理券配布あり)
対象店舗全国のドン・キホーテ一部店舗
注意事項1人1点制限/缶バッジはランダム/返品交換不可

販売初日はかなりの混雑で多くの店舗で争奪戦だったようです。

実際に多くの店舗で整理券配布&開店前行列が発生しました。

グッズ内容一覧&人気アイテム

セブチ×サンリオ第1弾コラボでは、13人のメンバーとサンリオキャラが、それぞれペアを組んだ描き下ろしイラストが登場しました!

そのイラストを使用した限定グッズが多数展開されています👇

コラボペア一覧

SEVENTEENメンバーサンリオキャラクター
S.COUPSリトルツインスターズ
JEONGHANマイメロディ
JOSHUAシナモロール
JUNハローキティ
HOSHIコロコロクリリン
WONWOOクロミ
WOOZIこぎみゅん
THE 8けろけろけろっぴ
MINGYUポムポムプリン
DKポチャッコ
SEUNGKWANバッドばつ丸
VERNONタキシードサム
DINOハンギョドン

発売グッズ一覧(価格付き)

  • 缶バッジ(全13種・ランダム)…550円
  • パスケース(全13種)…1,980円
  • キーホルダー(全13種)…990円
  • マルチクリップ(全13種)…990円
  • オーロラステッカー(全13種)…440円
  • フラットポーチ(全1種)…880円

とくに缶バッジはランダム仕様で、多くのファンが「推しが出なかった…」と嘆く投稿をしていました。

以上が、第1弾コラボの全体像です!

まとめ

今回は、SEVENTEEN×サンリオ第1弾コラボの在庫、再販、売り切れ状況について詳しくご紹介しました。

  • セブチ×サンリオ第1弾は2025年8月2日から販売スタート
  • 販売店舗は全国のドン・キホーテ一部店舗(公式サイトで確認可能)
  • 売り切れ店舗多数だが、地方店舗に在庫ありの可能性も
  • 再販予定は未定、なくなり次第終了
  • 第2弾は8月30日、第3弾は10月11日から発売予定
  • 確実にゲットしたい場合は、予約購入が必須
  • 缶バッジはランダム仕様、パスケースやキーホルダーは選択制

今後も第二弾、第三弾とコラボ展開は続いていく予定なので、次回こそは推しグッズを確実にゲットできるように、早めの行動がおすすめです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次