ラブブ×ユニクロのコラボTシャツの売り切れ状況は?再販や店頭在庫を調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

中国発の人気キャラクター「ラブブ(LABUBU)」とユニクロのコラボが実現され、2025年8月25日に販売がスタートしました。

しかし、ユニクロオンラインストアでは、発売とほぼ同時に即完売するなど大きな話題になっています。

とん吉

「欲しかったのに買えなかった……」と、悔しい思いをしている方も多いのではないでしょうか。

ぶーやん

絶対にゲットしたいTシャツなんだけど、再販はあるの?

そこで今回は、ラブブ×ユニクロのコラボTシャツの再販、在庫情報、店舗での在庫確認方法まで徹底調査していきます。

スポンサーリンク
目次

ラブブ×ユニクロ・コラボTシャツの再販はある?

2025年8月25日に発売された「ラブブ×ユニクロのコラボTシャツ」は、オンラインストアで販売開始5分で完売しています。

とん吉

そこで今後、「再販されるの?」と気になっている方も多いですよね!

ここでは、現時点での再販情報や今後の可能性、さらに過去の再販傾向を踏まえた予想をまとめていきます。

再販・再入荷の可能性は?

ラブブ×ユニクロのコラボTシャツは、2025年8月25日にオンラインストアと一部店舗で販売されました。

2025年8月25日時点で、ユニクロ公式から明確な再販日や再入荷時期の発表はありません。

しかし、オンラインストアではサイズによっては、定期的に在庫が復活していることが確認されています。

実際にSNSでは、以下のような在庫復活の報告が多くあがっていました。

また、ユニクロ公式ページには「WOMEN POP MART UT、GIRLS POP MART スウェットシャツは受注販売を実施予定」との記載があります。

※品切れによりご迷惑をおかけしております。WOMEN POP MART UT、GIRLS POP MART スウェットシャツは受注販売を実施します。詳細が決まり次第ご案内します。
オンラインストアとUTフルラインナップ店舗にて、「POP MART UT/スウェットシャツ」を販売します。

引用元:https://faq.uniqlo.com/articles/Knowledge/100015231

スウェットなど一部商品によっては再販(受注生産)があるということですね。

オンラインの「再入荷通知」機能を利用すれば、再販時にメールで通知を受け取ることができます。

ぶーやん

再入荷の情報は不定期に更新されるため、ユニクロアプリや公式SNSをこまめにチェックすることが大切ですね。

このように、まだ確定情報はないものの、一部商品については再販の兆しが見えてきています。

過去のコラボTシャツの再販の傾向は?

これまで、ユニクロは様々な人気キャラクターやアーティストとのコラボTシャツを展開してきましたが、基本的に再販はかなりレアケースです。

ただし、「人気が高すぎて瞬時に完売した商品」や「SNSでの反響が極めて大きかった場合」は、例外的に再販・受注生産が行われることがありました。

たとえば、過去の「マリメッコ」や「鬼滅の刃」コラボでは、発売直後に完売 → 数ヶ月後に再入荷・新色追加というパターンが実際にあります。

この再販は「公式サイトでの告知→数日間の受付→受注生産でお届け」という形式が多く、数量限定のときもあれば、時間限定のときもありました。

そのため、今回のラブブ×ユニクロのコラボにおいても、ユニクロ側が需要の高さを見極めたうえで「数量限定再販」や「予約販売」に踏み切る可能性は十分にありそうです。

とん吉

スウェットが受注対象になっていることを踏まえると、同じく人気が集中したTシャツにも波及するのでは?と期待したいですね。

こうした前例を踏まえると、「ラブブ×ユニクロ」のTシャツも、公式の再販案内が出るまで、諦めずにチェックを続けるのが大事ですね。

再販のタイミングはある日突然やってきますので、常に注意が必要です。

ラブブ×ユニクロコラボTシャツの在庫確認方法を解説

現在、ラブブ×ユニクロのコラボTシャツをオンラインストアで購入することはできません。
(2025年8月25日時点)

そのため「店舗ならまだ買えるかも」と期待している人も多いはず。

そこで、在庫の確認方法、狙い目の店舗まで詳しく解説していきます。

在庫のある実店舗の傾向は?

一部のユニクロ実店舗には在庫が残っている可能性があります。(2025年8月25日時点)

特に、以下のような傾向があります。

  • 都心の大型店舗(例:銀座・新宿・心斎橋など)は即日完売の可能性が高い
  • 地方の中型〜小型店舗は、比較的在庫が残りやすい
  • 平日午後や閉店間際に補充されているケースもある

ただし、日々の入荷状況や販売スピードは店舗によって異なるため、「在庫があった」というSNSの投稿もすぐに古くなってしまうのが現実。

そのため、「ユニクロアプリ」での在庫確認を活用するのが確実です。

ユニクロアプリ・サイトでの在庫確認のコツ

ユニクロの公式アプリやWebサイトでは、店舗ごとの在庫状況をリアルタイムで確認することができます。

ただし、注意しないと「売り切れ」や「在庫なし」と表示されてしまうので、検索のコツを押さえておくと便利です。

【ユニクロ店舗在庫の確認手順】

  • リスユニクロのアプリまたは公式サイトにアクセス
  • 検索バーに「ラブブ」または「POP MART」と入力
  • 欲しい商品のサイズ・カラーを選択
  • 「店舗在庫の確認」ボタンをタップ
  • 都道府県ごとの在庫状況が表示されるト

このとき、表示される在庫状況は以下のように区分されます:

  • ◯:在庫あり(5点以上)
  • △:残りわずか(1〜4点)
  • ×:在庫なし

「△」表示でも店舗に電話確認すると「完売でした」ということがあるため、事前に電話で確認するのが確実です。

また、アプリの通知機能をONにしておくことで、再入荷時に通知を受け取れる場合もあるので忘れずに設定しておきましょう。

ラブブ×ユニクロのコラボTシャツの売り切れ状況は?

ラブブ×ユニクロのコラボTシャツはオンラインストアで、販売開始から数分で完売する異例の人気ぶりを見せました。

2025年8月25日(月)の8時15分から、オンラインストアで販売がスタート。

実際に販売開始と同時にカートに入れてみましたが、なんと待ち時間が42分。

ぶーやん

その後、順番待ちが来たと期待しましたが、すでに完売しており、購入には至りませんでした。

そのため、ユニクロのアプリで店頭在庫を調べてみましたが、在庫のある店舗を確認することはできないようです。

ただ、SNSを確認すると、ユニクロ実店舗では「在庫があった」「全種類買えた」という投稿が数多く報告されています。

サイズ、種類にもよりますが、発売日の午後でも在庫が残っていたようです。

とん吉

オンラインストで買えなかったという方は、近隣の店頭に行ってみてはいかがでしょうか。

ただ、店頭での在庫を探す場合は「UTフルラインナップ店舗」でしか取り扱いがないそうなので注意が必要です。

まとめ

今回の記事では、ラブブ×ユニクロのコラボTシャツについて、再販や在庫の最新情報をお伝えしました。

  • ラブブ×ユニクロのコラボTシャツはオンラインで即完売
  • 店頭販売はUTフルラインナップ店舗での取り扱い。
  • SNSでは「実店舗に在庫があった」という報告が多数されている
  • 現時点で再販の公式発表はなし(スウェットは受注予定あり)
  • ユニクロアプリで店舗ごとの在庫確認が可能

ラブブ×ユニクロのコラボTシャツはオンラインでは即完売。

しかし、ユニクロの実店舗では在庫の情報もあるため、取り扱いのある近隣の「UTフルラインナップ店舗」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

ラブブTシャツをゲットする最後のチャンスを逃さないよう、しっかり準備しておきましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次