2025年5月12日から、Adoさんとジョージアの新コラボキャンペーンがスタート!
ジョージアの対象商品を買うと「スマホスタンド&スピーカー」がもらえるって知ってましたか?

しかもイラストがめちゃくちゃ可愛くて、全4種類というコンプ欲もくすぐられる内容なんです。
でも「どこの店舗でもらえるの?」「どうやってゲットするの?」と気になることも多いですよね。
この記事では、そんな疑問をまるっと解決できる内容をまとめました!
Ado×ジョージアのスマホスタンド&スピーカーはどこの店舗でもらえる?
ジョージアとAdoのコラボで話題のスマホスタンド&スピーカー。
その可愛さと実用性から、今すぐゲットしたい!という人が続出しています!



でも実際、どの店舗に行けば手に入るの?と疑問に感じている方も多いはずです。
スムーズに入手できるよう、確実な店舗情報を詳しく紹介していきます!
店頭でもらえる対象店舗一覧(イオン・ドンキなど)
Adoのスマホスタンド&スピーカーがもらえる店舗は、全国の一部量販店やスーパーで展開されています。
現時点で目撃情報が多いのは以下の店舗です。
▼主な配布店舗一覧(2025年5月12日時点)
- イオン(全国多数の店舗で展開中)
- イトーヨーカドー
- アリオ(柏など)
- マックスバリュ
- ドン・キホーテ
- カラフルタウン(岐阜)
- ウェルシア(一部店舗・過去実績あり)
- キクタ(福島市)
上記の店舗では、ジョージアやコスタコーヒー製品を4本購入すると、スマホスタンド&スピーカーを1個もらうことができます。
しかし、販売形式は「先着順&数量限定」なので、早めの来店がカギになります。
実際に目撃された方のSNS投稿も多く、現地での配布コーナーが設置されているケースも多いです。
Adoちゃんのジョージアのスマホスタンド&スピーカーあったあぁあぁあぁ!!!
— あめはち🌹🦷 (@amehachimokenpi) May 12, 2025
やっぱりイオンにあった!!!!!!
人集りできてたから
ポーチより人気ありそう(੭ ˙꒳˙ )੭🌼
無事に買えてよかった🫶🏻🩵🩵
今日から再びジョージア生活の始まり☕💭💕#Ado #ジョージア pic.twitter.com/LwZKPPrGYK
ディスカウントストア、ドラッグストア巡って三軒目のドンキでやっとみつけた!スピーカースタンド!#ジョージア #ado pic.twitter.com/bsULEvLX5D
— エレキャット (@erecat0250) May 12, 2025
Adoちゃんのスマホスタンド&スピーカー
— じゅんこ (@Joym_0802) May 12, 2025
見つけた✨👀
4種類ゲットできました〜✌️
ポーチをゲットしたイオンにはまだ無かったので、イトーヨーカドーに行ったらありました😊
#Ado
#ジョージア pic.twitter.com/mVCuGwwGgD
実際にAdoさんコラボのスマホスタンド&スピーカーは地域問わず全国の大手店舗で目撃されています。



私は仕事帰りにドンキでゲットすることができました。
ただし、時間帯やタイミングによっては品切れの可能性もあるため、午後から設置される傾向のあるお店や、平日昼間の来店が狙い目です。
Ado×ジョージアのスマホスタンド&スピーカーがもらえる条件は?



「どこに行けばあるのかは分かったけど、どうやったらもらえるの?」
そんな疑問を持つ人のために、ここではキャンペーンの参加条件や、スマホスタンド&スピーカーを確実にゲットする方法を解説します!
店頭ノベルティはもちろん、抽選のAdoグッズもあるので要チェックですよ。
対象商品と本数|4本購入でもらえる!
Adoのスマホスタンド&スピーカードは、ジョージア製品を4本購入することで入手できます。
対象商品はとても幅広く、コーヒー系の好みに関係なく選べるのが嬉しいポイントですね。
▼対象商品(2025年5月現在)
- ジョージア全製品(缶、ペットボトル等すべて)
- コスタコーヒー全製品(同様にOK)
▼もらえる条件
- 対象商品を【4本購入】で、スマホスタンド&スピーカー1個
- マルチパック1個で1個もらえる
店頭に設置された特設コーナーで、レジに持っていくとその場でもらえる仕組みのため、応募作業などは一切不要です。
続いて、時間帯やタイミングについてのコツも見ていきましょう!
在庫がある時間帯やタイミングのコツ
SNS上の口コミや店舗の傾向から、Adoのスマホスタンド&スピーカーがもらえる「狙い目の時間帯」や「入荷のパターン」が見えてきました。
▼おすすめのタイミング
- 開店直後(午前10時ごろ):配布スタートの可能性が高い
- 午後14時〜16時頃:店舗によってはこの時間に補充されるケースも
- 平日午前中:比較的競争率が低め
特にドン・キホーテや地方のイオンでは、「午後に店員さんが設置していた」という声も多数ありました。
また、店舗ごとに展開タイミングがズレているため、1日空けて再訪すると在庫が復活しているパターンもあります。
人気のため品切れリスクもありますが、工夫次第でまだまだチャンスはありますよ!
H2③:ジョージアのスマホスタンド&スピーカーとは?



「もらえるって聞いたけど、どんなアイテムなの?」
ここではスマホスタンド&スピーカーの特徴やデザインについて詳しく紹介していきます!
Adoさんファンなら絶対に見逃せないクオリティですよ。
Adoイラストが映える全4種類のデザイン
今回のノベルティで配布されているスマホスタンド&スピーカーは、なんと全4種類の限定デザイン!
▼デザインの特徴
- Adoのイラスト入り
- どのデザインもジョージアとの世界観がバッチリ
- 絵柄が可愛くて飾っても映える
- 小ぶりサイズなので卓上のインテリアとしても使える
ファンからは「どれも可愛すぎて選べない!」という声も多く、コンプリートを狙って複数購入している人も少なくありません。
スマホスタンド&スピーカーの機能は?
Adoの「スマホスタンド&スピーカー」って実際どんな仕組み?と気になる人も多いはず。
今回のノベルティは、コンパクトなスマホが立てれるスピーカーです。
▼主な特徴
- サイズは約120×59×H60mm
- 材質:ABS
- スマホをスタンドに立てかけるだけで音が広がる
- イヤホンや電池不要で簡単に使える
Bluetoothなどの機能はありませんが、ちょっとした音楽再生や動画視聴にちょうどいい音量感。



かわいいだけじゃなく、実用性も兼ね備えたアイテムです!
抽選キャンペーンでもらえるAdoグッズも要チェック!
店頭でもらえるスマホスタンド&スピーカーだけじゃなく、実は「Ado×ジョージア」コラボでは抽選式の豪華グッズプレゼントも同時開催中です!
スマホ一つで簡単に応募できるので、キャンペーンをフル活用してさらにゲットのチャンスを広げましょう。
アプリで応募!モバイルバッテリーや掃除機が当たる
今回のキャンペーンでは、ジョージア対象製品の購入によりポイントを貯めて応募できる仕組みになっています。
Coke ONアプリやパッケージのQRコードから簡単に応募できるのが魅力です。
応募期間:2025年5月12日(月)〜6月22日(日)
▼賞品ラインナップ
1ポイント | ドリンクチケット | 200,000名 |
5ポイント | Adoコラボモバイルバッテリー | 1,000名 |
10ポイント | Adoコラボロボット掃除機(ケース付き) | 100名 |
デザインは今回のために用意された限定グッズで、特にモバイルバッテリーと掃除機はファン垂涎のプレミア品。
普段のドリンク購入ついでにコツコツ応募している人も多いようです
応募方法とキャンペーン期間
応募方法はとってもシンプル。
以下の2パターンのどちらかで応募ポイントが貯まります。
- Coke ONアプリを使って、自販機で対象製品を購入
- または、パッケージの二次元コードをスマホで読み込む
その後、キャンペーンサイトにアクセスしてポイントを使って応募するだけ!
アプリ操作が不安な方でも、QRコードから直接応募できるのはありがたいですね。
応募期間は6月22日までですが、人気賞品は早期終了の可能性もあるため、早めに応募しておくのがベストです!
まとめ
今回の記事では、2025年5月から開催された「Ado×ジョージアのスマホスタンド&スピーカー」のキャンペーンについてまとめてみました。
- Adoのスマホスタンド&スピーカーは全国のイオンやドンキなどの大型スーパーで配布中
- 対象商品(ジョージアorコスタコーヒー)を4本購入で1個もらえる
- 全4種類のAdoイラスト入りで、かわいくて実用的
- Coke ONアプリ等で応募できる抽選キャンペーンも同時開催中
- モバイルバッテリーやロボット掃除機などの豪華賞品も要チェック
- 配布・応募期間はいずれも2025年5月12日〜6月22日まで(予定)
今回のキャンペーンはファン必見のアイテムばかりで、早期終了の可能性も大!見つけたら即GETが鉄則です。
お近くの店舗に足を運んで、Adoさんの世界観を日常に取り入れてみてくださいね。




コメント