2025年夏、ファミリーマートと大人気アニメ「ハイキュー!!」とコラボがスタート!
描き下ろしビジュアルを使った限定グッズや、日向・影山デザインのおまんじゅうなど、ファン必見のアイテムが勢ぞろいしています。
しかも、ファミペイで参加できるスタンプキャンペーンや、ファミマプリント&オンライン限定の販売まで、楽しみ方は盛りだくさん!
この記事では、ファミマ×「ハイキュー!!」の夢のコラボについて、販売期間や内容についてまとめていきます!
- コラボの開催期間(いつからいつまで?)
- 配布されるグッズの種類と配布タイミング
- ファミペイで参加できるスタンプ抽選の詳細
- ファミマプリントやオンラインで買える限定商品情報
【ファミマ×ハイキュー】コラボ2025はいつまで?

キャンペーン期間中は、店舗ごとに在庫が異なるため、終了日より前に景品がなくなることも。
このコラボは、8月19日の“ハイキュー‼の日”を盛り上げるために先駆けてスタート。

限定グッズがほしい方は、できるだけ早めに店舗に足を運ぶのがおすすめですよ。
夏休み期間中に楽しめるよう、完全描き下ろしデザインのグッズや特典がたっぷり用意されています。
コラボの開催期間はいつからいつまで?
ファミマ×ハイキュー!!コラボの実施期間は、「2025年8月5日(火)10:00 ~ 2025年9月1日(月)23:59」です。
全国のファミリーマート約16,300店舗(一部店舗を除く)で開催されています。
この期間中に対象商品を購入することで、オリジナルグッズやファミペイスタンプをゲットできます。
スケジュールが明確に決まっているので、推しキャラグッズがある場合は、事前に買い物の計画を立てておくと安心です。
景品は“なくなり次第終了”
公式サイトにも明記されている通り、景品はすべて“なくなり次第終了”。
そのため、実際には9月1日を待たずに配布が終了してしまう店舗も多くなりそうです。
特に人気キャラのグッズは、開始数日で品切れになる可能性もあるので、初日からの参加が狙い目ですね。
また、ステッカーやファイルは第1弾・第2弾で配布内容が異なるため、それぞれの配布開始日(8月5日・8月19日)も要チェックです!
【ファミマ×ハイキュー】2025は限定グッズが豪華!
今回のファミマ×ハイキュー!!コラボでは、ここでしか手に入らない限定グッズがとにかく豪華です。



すべて描き下ろしビジュアルを使用していて、どれもファンにはたまらないデザインばかり。
さらに、配布スケジュールは第1弾・第2弾に分かれていて、コレクター心をくすぐる内容になっていますよ。
キャンペーン対象商品を2品購入するごとに、オリジナルグッズが1つもらえる仕組みです。
期間中、対象商品を2品ご購入ごとに、「ハイキュー!!」に登場する烏野高校、青葉城西高校、白鳥沢学園高校の人気キャラクターたちが描き下ろしビジュアルで登場するオリジナルデザイングッズがいずれか1個がもらえます。
引用元:https://www.family.co.jp/
グッズの内容も、クリアファイルやステッカー、キャラカードなどバリエーションが豊富。
日向翔陽や影山飛雄といったおなじみのキャラに加え、及川徹や牛島若利も登場します。
コラボグッズの内容と配布タイミング
ファミマ×ハイキュー!!のコラボグッズの配布は、2つのタイミングに分かれて実施されます。
- 第1弾:2025年8月5日(火)10:00~
→ A4クリアファイル(全4種)とクリアカード(全6種) - 第2弾:2025年8月19日(火)10:00~
→ ダイカットステッカー(全3種)
第1弾では、キャラクターごとの単独ビジュアルに加えて、全員集合のデザインも用意されています。
第2弾のステッカーは、ペアごとのビジュアルで、飾っても持ち歩いても映えるアイテムです!
キャラ別グッズはどれ?
登場キャラクターとグッズの組み合わせは以下の通りです。
- 日向翔陽・影山飛雄(烏野高校)
- 及川徹・岩泉一(青葉城西高校)
- 牛島若利・天童覚(白鳥沢学園高校)
どのグッズにもそれぞれの高校チームカラーが取り入れられていて、統一感のあるデザインになっています。
ファミマ限定コラボグッズを「全種類コンプしたい!」という人は、配布開始日にしっかりスケジュールを空けておくのがおすすめですね。
【ファミマ×ハイキュー】ファミペイアプリで抽選も!


ファミマ×ハイキュー!!コラボでは、グッズの配布だけでなく、ファミペイを使ったスタンプ抽選キャンペーンも同時開催中です。
抽選に参加するには、ファミマのアプリ「ファミペイ」を使うことが必須条件。
アプリを提示して対象商品を購入するだけで、自動的にスタンプが貯まります。
スタンプ数に応じて、応募できるコースが変わるので、自分のペースで挑戦できるのも嬉しいポイントですね。
スタンプを貯めて応募できる景品は全部で3つのコースに分かれています。
スタンプ数 | 応募できるコース | 当選者数 | 景品内容 |
---|---|---|---|
2個 | 500円相当ポイント | 100名 | ファミマポイント |
5個 | 缶バッジ6種セット | 50名 | 描き下ろし缶バッジ |
10個 | アクリルボード | 10名 | 描き下ろしアート |
どのコースも、ここでしか手に入らない描き下ろしデザインが使用されています。



特にアクリルボードはレア度が高く、ファンからの人気もかなり高そうですね。
応募の締切はコラボ終了後の2025年9月5日(金)までとなっているので、早めの行動がおすすめです!
【ファミマ×ハイキュー】ファミマプリントやオンラインも要チェック!
ファミリーマートとハイキュー!!のコラボでは、店頭販売だけでなく、ファミマプリントやファミマオンラインでしか手に入らないアイテムも登場しています。



ファミマ店舗では「買えなかった…」「もっとグッズが欲しい…」という人にぴったりのサービスなんです。
まず注目なのは、店内のマルチコピー機で購入できるファミマプリント。
商品はL判サイズで1枚200円(税込)。
ラインナップは全4種の描き下ろしキャラカードと、6種の背景プリント。



推しキャラのカードと背景を自由に組み合わせて、自分だけのビジュアルを完成させられるのが最大の魅力なんです。
ファイルに保存したり、お部屋に飾ったりと、楽しみ方は無限大。
そしてもうひとつ見逃せないのが、ファミマオンライン限定での受注販売。
こちらでも描き下ろしデザインを使ったアクリルスタンドが用意されています。
アクリルスタンドは単品1,800円(税込)で購入可能で、なんと全種セット(10,000円・税込)を購入すると、缶バッジ1個がランダムで付いてくるという特典もあります。



缶バッジの絵柄もファンには嬉しい仕上がりになっていますよ。
このアクリルスタンドは店頭では一切販売されない完全限定アイテムなので、コレクターならぜひ押さえておきたいところですね。
まとめ
今回の記事ではファミマ×ハイキュー!!のコラボについて、販売期間やコラボ内容をまとめてみました。
- ファミマ×ハイキュー!!コラボ2025は 8月5日〜9月1日 に開催
- キャンペーンは景品がなくなり次第終了
- 描き下ろしグッズは第1弾・第2弾に分けて配布される
- 対象商品を買うと、クリアファイルやステッカーなどがもらえる
- ファミペイアプリを使ったスタンプ抽選企画も同時開催中
- ファミマプリントやオンラインでは限定グッズが販売されている
ハイキューファンにとっては、この夏見逃せないビッグコラボになっています。
グッズも抽選も、どれも数量限定なので、気になる人は早めに行動するのがおすすめですよ!