ミャクミャク×サンリオのクリアキーホルダーどこに売ってる?通販で購入可能?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2025年7月中旬、ミャクミャクとサンリオの第2弾コラボ・キーホルダーが発売されます。

ミャクミャクになりきったクリアカラーのサンリオキャラクターズが圧倒的に可愛いく、今回も売り切れ必至の即完売が予想されます。

そんなミャクミャクとサンリオキャラクターズのキーホルダーですが、

「どこで売ってるの?」「通販でも買える?」

という声が続出しています。

第一弾も売り切れ続出の人気キーホルダーでしたので、第2弾を確実にゲットするには情報をしっかり押さえておくのがコツです。

目次

ミャクミャク×サンリオのキーホルダーが可愛すぎると話題!

2025年7月17日、「ご当地キティ」の公式Xにミャクミャクとのコラボ・キーホルダーの新作が発表されました。

  • 商品名:「ミャクミャクなりきり 立体マスコット クリアカラー キーホルダー」
  • 価格:1,320円

2025年の大阪・関西万博を盛り上げる公式ライセンスグッズとして登場したこの立体マスコットキーホルダーは、見た瞬間に「欲しい!」と叫びたくなるほどのかわいさなんです。

最大の魅力は、カラフルでクリアな素材感。

引用元:https://gotochikitty.com/

ぷっくりとした立体感と透け感が絶妙にマッチしていて、見るだけでテンションが上がっちゃいます。

ラインナップには、ハローキティ、マイメロディ、ポチャッコなど、定番人気キャラが勢揃い。

それぞれのキャラクターが、ミャクミャクカラーの衣装に身を包んでいて、「まさかの組み合わせなのに違和感ゼロ!」とSNSでも好評。

バッグや鍵に付けても、存在感があるのに嫌味のないサイズ感で、日常使いにもピッタリですね。

スポンサーリンク

ミャクミャク×サンリオのキーホルダーは通販でも買える?

ミャクミャクとサンリオキャラクターズのコラボキーホルダー、「可愛い!欲しい!」と思っても、すぐにどこで買えるのか分からないと不安になりますよね。

このミャクミャク×サンリオのキーホルダーは、通販でも購入できる可能性が高いです。

ただし、前回も人気すぎて売り切れが続出しているので、在庫状況や再入荷情報をこまめにチェックするのが大切ですよ。

サンリオ公式通販の販売状況は?

現在、サンリオオンラインショップでは、第一弾の「ミャクミャクなりきり立体マスコットカラーキーホルダー」が正式に取り扱われています。

EXPO2025 ミャクミャク なりきり立体マスコットカラーキーホルダー

価格は税込1,320円で、第2弾のクリアカラーキーホルダーと同じでした。

ただ、現在は全キャラが「SOLD OUT」になっています。(2025年7月時点)

公式サイトでの購入先はこちら:サンリオオンラインショップ本店

このことから、第2弾の「サンリオキャラクターズ ミャクミャク なりきり立体マスコット クリアカラー キーホルダー」もサンリオの通販サイトで取り扱われる可能性は高いです。

また、公式サイトでは「再入荷お知らせメール」機能もあるので、売り切れていても諦めずに登録しておくのがおすすめです。

Amazonや楽天市場での販売状況は?

公式サイト以外でも、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで購入することも可能です。

ただし、こういった外部サイトでは転売価格になっている場合もあるので、価格や送料には注意が必要です。

以下に、Amazonと楽天市場での販売状況を第一弾のコラボキーホルダーから予想してみました。

通販サイト状況価格の目安備考
Amazon在庫あり(変動)3,000円前後~定価より高め、送料無料の場合あり
楽天市場在庫あり(変動)1,320円~正規販売店の商品も確認できる

特にAmazonはプレミア価格になっていることが多く、正規価格の倍以上で販売されていることもあります。

一方で、楽天市場ではあすなろ舎などの公式取扱店が出店しているケースもあるので、比較的安心して購入できますよ。

公式以外の通販は買っても大丈夫?

結論から言うと、「信頼できるショップ」であれば大丈夫ですが、注意が必要です。

公式以外の通販サイト、例えばフリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)や非公式のECサイトでは、正規品ではない商品や、転売目的で価格が釣り上げられた商品が出回っていることがあります。

特にミャクミャク×サンリオのキーホルダーは人気が高いため、発売直後からプレミア価格で出品されるケースがあります。

どうしても欲しい!という気持ちは分かりますが、購入前に以下の点をしっかり確認してください!

安心して購入するためのチェックポイント
  • 商品説明に「正規ライセンス」や「EXPO2025公式」などの記載があるか
  • 販売元の評価やレビューが高いかどうか
  • 商品画像が明確かつ詳細か(ぼやけていたら要注意)
  • 「即購入可」「再販品」など、不自然な文言がないか

待ちに待って「届いたら偽物だった…」なんて悲しいことにならないためにも、なるべく公式サイトや信頼できるモール(楽天など)での購入が安心です。

スポンサーリンク

ミャクミャク×サンリオのキーホルダーの販売店舗はどこ?

ミャクミャクとサンリオキャラクターズのコラボ・キーホルダーを通販以外にも、実際に万博会場や店舗で現物を見て買いたい!という人も多いですよね。

実は、万博会場以外にも関西圏を中心に複数のオフィシャルストアの実店舗で販売されています。

とんとん

大阪旅行や万博会場へ行く方は、ぜひチェックしておきたいところです!

ここでは、現時点で確認できている主要な販売店をまとめてご紹介します。

【2025大阪・関西万博オフィシャルストア】販売場所まとめ

  • 2025年万博会場内 公式ストア(※時期・場所は公式発表を待つ)
    会場内でもオフィシャルライセンスグッズとして販売される予定です。会場に訪れた際はグッズ売り場をぜひ覗いてみてくださいね!
  • JR新大阪駅 新幹線ホーム店
     住所:大阪市淀川区西中島5丁目16−1(JR東海 東海道新幹線 23・24番線ホーム)
     営業時間:9:00〜21:00(※7/1から延長)
  • JR新大阪駅 エキマルシェ店
     住所:大阪市淀川区西中島5丁目16−1(在来線改札内)
     営業時間:9:00〜21:30
  • JR大阪駅 エキマルア・ラ・モード中央口店
     住所:大阪市北区梅田3-1-1(中央口改札外)
     営業時間:10:30〜21:00

実店舗は観光や出張のついでに立ち寄れるのも便利ですが、人気キャラクターは即完売することも多いので、午前中や平日の来店が狙い目です。

また、発売日や在庫状況は店舗によって異なることがあるため、確実にゲットしたい方は事前に問い合わせておくのがベストですよ!

スポンサーリンク

ミャクミャク×サンリオのキーホルダーの再販はある?

人気が爆発しているミャクミャク×サンリオのキーホルダーですが、「欲しいのに売ってない!」という声も続出中です。

2025年7月時点では、売り切れた場合の再販情報は公式発表されていません。

ただ、第一弾の「ミャクミャク なりきり立体マスコットカラーキーホルダー」も再販されていますので、第2弾も再販される可能性は高いです。

再入荷情報の入手方法
  • サンリオ公式オンラインショップの「再入荷通知メール」を登録
  • サンリオ推し活部(公式X)をフォローして通知をオン
  • 楽天市場のお気に入り登録で入荷アラートを受け取る

再入荷のタイミングは「平日の朝」「月曜更新」などが多い傾向にあります。

また、ミャクミャク×サンリオのキーホルダー再販情報は、公式通販サイトに載るよりも先に、Xで発信されることが多いです。

再入荷してもすぐに売り切れてしまうことがあるので、見つけたら即カートに入れるくらいのスピード感が大事です!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「EXPO2025 サンリオキャラクターズ ミャクミャクなりきり 立体マスコット クリアカラー キーホルダー」の購入場所、通販、再販情報をまとめてみました。

  • ミャクミャク×サンリオのコラボキーホルダーは、2025年万博公式ライセンスグッズ
  • ぷっくりしたクリア素材で、ハローキティやポチャッコなど7種類がラインナップ
  • 通販ではサンリオ公式サイト、Amazon、楽天市場などで販売(ただし即完売注意)
  • 実店舗は新大阪駅・大阪駅の公式ストアで取り扱いあり(在庫は要確認)
  • 再販情報はサンリオ公式X(旧Twitter)でいち早く発信される
  • 再入荷通知メールの登録やSNS通知オンが購入成功のカギ!

このキーホルダーは見た目のかわいさだけでなく、限定性やコレクション性でも大人気。

万博会場や大阪などの販売店に直接行けない方は、通販でも購入が可能です。

買い逃ししないように早めの購入がカギとなります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次