スリコこと3COINSとポケモンのコラボが、2025年夏もやってきました!
今回のテーマは「ポケピース」シリーズで、浴衣やエコバッグ、ポーチなど、どれも可愛くて見逃せないアイテムばかりです。
ただ、人気のポケモンとのコラボということで、発売日当日は混雑を避けるために抽選による入場規制が設けられるとのこと。

スリコのポケモン限定グッズをゲットするには、買い方をマスターすることが必須と言えます。
そこで今回の記事では、以下のポイントをわかりやすく解説します!
- スリコ×ポケモン2025の買い方は?
- 抽選の申込み手順と当日の整理券情報
- スリコ×ポケモンのグッズは通販で買える?
- 取り置きや購入個数制限のルール
- 第2弾の発売予定と再販の可能性
これを読めば、欲しかったあのグッズを確実にゲットするための対策がバッチリわかりますよ!
スリコ×ポケモン2025の買い方は抽選が必須?
ポケモンたちの“ピース”な日常をテーマにした「スリコ×ポケピース」のコラボ商品。
買える場所や販売方法はどうなっているのか?事前抽選や当日の注意点までしっかりチェックしておきましょう。



まず「どこで買えるのか?」「どうやって買うのか?」について解説していきますね。
店舗と通販どっちで買える?
まず店舗では、全国の3COINS系列店舗(一部店舗を除く)で販売されます。
ただし初日の7月19日(土)は事前抽選制となっており、抽選に当選した人のみが入場可能です。
一方、公式通販サイト「PAL CLOSET」でも同日販売スタートですが、こちらもアクセス集中や即完売が予想されているので、事前のアカウント登録やログイン準備が必須です。
また、販売アイテムには「購入個数制限」もあります。
店頭は1人各色2点まで、通販は各色3点までとなっています。



つまり、確実に買いたい場合は事前抽選の申込みを済ませておくか、通販に張りつく準備が必要なんですね。
どちらにしても早めの行動がカギになりますよ!
ポケピース第1弾と第2弾の違いは?
スリコ×ポケモンのコラボは、実は2回に分けて展開されます。
- 第1弾 2025年7月19日(土)・・・・「ポケピース」の世界観がテーマ。
- 第2弾 2025年8月2日(土)・・・・詳細は7月15日(火)発表予定
第1弾ではピカチュウやジラーチなど、ほのぼのとした日常を描いたキャラクターたちがデザインされた浴衣や甚平、ポシェットやタンブラーなど全23アイテムが登場します。
対象年齢は子どもから大人まで幅広く、夏祭りや日常使いにぴったりな雑貨が揃っているのが特徴です。
一方、第2弾は2025年8月2日(土)発売予定で、こちらはTVアニメ「ポケットモンスター」シリーズのデザインになります。
販売方法も異なり、事前抽選ページが別に用意されているので、申込みを間違えないように注意しましょう。
このように、第1弾と第2弾ではテーマも対象商品も大きく異なるので、両方チェックしておくのがおすすめです!
事前抽選の申込み方法と日程を解説!
スリコ×ポケモン2025の第1弾を確実にゲットするなら、事前抽選の申込みが超重要です!
販売初日である2025年7月19日(土)は、店舗の混雑を避けるために入場は抽選制となっています。
この抽選に当選しないと、購入チャンスを逃してしまう可能性が高いので要注意です。
- 抽選受付期間:2025年7月1日(火)~ 7月6日(日)まで。
- 抽選結果の発表は【7月10日(木)頃】に予定されています。
申込み方法は、専用のWEBページから応募する形式で、LINEアカウントとの連携が必要です。
応募は1人1店舗まで、応募後のキャンセルや変更はできないので、事前にどの店舗に行くかをしっかり決めてから申し込みましょう。
また、入場時間は選べませんし、当選したとしても欲しいアイテムが確実に買えるとは限りません。



即日、売り切れリスクもあるので、早めの時間帯に当たるとラッキーですね。
スリコ×ポケモン2025の抽選を忘れた場合の対処方法!
スリコ×ポケモン2025の限定グッズは大人気が予想され、事前の抽選申し込みが必須と考えられます。



ただ、安心してください!もし事前抽選に落ちた場合や忘れた場合も、まだチャンスはあります!
スリコでは、当日整理券をWEBで発券することで入場のチャンスが残されているんです。
この時間内にアクセスして、希望する店舗を選択し発券すれば、抽選終了後の時間帯で入場可能。
ただし、整理券は発行数に限りがあり、申し込みが殺到することも多いので、事前にアクセス準備をしておくのがベストです。
また、LINEアカウントと連携したエントリーが必要なので、前日までにLINEの準備も忘れずに!
当日は、整理券に記載された時間の5〜10分前に指定の待機場所へ行く必要があります。
遅れるとキャンセル扱いになることもあるので、時間厳守で行動しましょう!
スリコ×ポケモン2025を通販でゲットするコツ!
スリコ×ポケモン2025のコラボ商品は、公式通販サイト「PAL CLOSET」でも購入可能です!



実店舗に行けない人や、抽選に外れた人でもチャンスがあるのが通販の魅力ですね!
ただし、通販で購入する際には事前に押さえておくべき注意点がいくつかあります。
- 販売開始日時: 7月19日(土)午前10時頃スタート(店舗と同時)
- アクセス集中に注意: 開始直後はページが繋がりにくくなる可能性あり
- 事前準備がカギ:PAL CLOSETへのログインは事前に済ませておく、欲しい商品は「お気に入り登録」しておく
- 購入個数制限あり: 各商品・各色3点まで(1会計あたり)
- カート=在庫確保ではない:カートに入れても安心できません。決済完了で確定となるため、スピーディーな操作が大切です。
- 支払い情報の事前登録を:クレジットカードやPayPayなどの決済情報を事前に登録しておくと、スムーズに購入できますよ。
これで通販での購入チャンスをグッと引き寄せられます!
スリコ×ポケモン限定グッズの再販はある?
スリコ×ポケモン2025の商品は、毎回“即完売”が話題になるほど大人気。



「買えなかった…」という声も多く、再販の有無は気になるポイントですよね。
結論から言うと、現時点で公式に再販は明言されていません。
ただし、過去のコラボ商品や今回の販売形式から考えると、一部商品の再入荷やキャンセル分の在庫戻りがある可能性はあります!
特に注目すべきは、公式通販サイト「PAL CLOSET」。
突然、在庫が戻るケースもありますので、入荷メールの登録をしておくのがベスト。
また、再販とは少し異なりますが、8月2日には第2弾コラボの発売も予定されているため、「どうしてもポケモンアイテムが欲しい!」という人は第2弾も視野に入れておくと安心です。
スリコ×ポケモン限定グッズ取り置きはできる?
スリコ×ポケモンのグッズは人気のため、取り置きやお取り寄せなどのルールも気になりますよね。
ポケモンコラボのように注目度が高く、販売初日には混雑が予想されるイベント商品は、公平性を保つために「先着販売・当日販売のみ」とされています。
実際に公式サイトでも、「お取り置き・お取り寄せはお受けできません」と明記されており、電話や店頭でお願いしても対応不可となっています。



これは、転売防止や混乱回避のためのルールなので、仕方ないですね。
ただ、在庫の詳細については、各店舗にお問い合わせ対応可とのこと。
※各商品の在庫に関しては直接店舗までお問い合わせください。なお、多数のお問い合わせが予想されるため、ご対応いたしかねる場合もございます。 予めご了承のもと、ご協力いただきますようお願いいたします。
引用元:https://www.palcloset.jp/
スリコ×ポケモンのグッズを確実に手に入れたい場合は、やはり事前抽選に応募する or 通販で発売時間を狙うという方法が基本になります。
まとめ
今回の記事では、スリコ×ポケモン2025の限定グッズの購入方法についてまとめてみました。
- スリコ×ポケモン2025は7月19日、8月2日での発売
- 購入できる場所は全国のスリコ店舗と公式通販
- 取り置き・予約不可、当日整理券はWEB発券が必要
- 購入数制限あり(店頭2点、通販3点まで)
- 再販は未定だが在庫復活の可能性あり
ポケモンとのコラボアイテムは毎回大人気で、即完売の売り切れが予想されます。
確実にゲットするには、抽選情報や販売スケジュールを見逃さないことが大事です。
これから第2弾も控えているので、スリコの公式サイトやSNSを定期的にチェックしておきましょう!

